[2013年09月18日]
行政書士試験対策の学習も直前期に入り、これからの時期は今まで以上に学習量を増やすことはもちろん、少しでも良いから毎日学習することが大切です。
わずか2・3日でも試験対策の学習をしないと、次回の学習開始時に思い出す時間が多くかかり非効率になります。このような無駄な時間を極力排するようにしましょう。
そこで利用したいのが一問一答形式のトレーニングです。わずかな時間でも試験対策の学習が可能で、多くの出版社からも一問一答形式の問題集が市販されています。
このような書籍に加えてぜひ利用して頂きたいのが、法律専門校である伊藤塾・行政書士講座の直前期一問一答です。これは平成25年行政書士試験の前日である11月10日(土)まで、毎週土曜日に1問1答を5問出題するものです。解説も詳しく直前期の学習に最適と言えるでしょう。ぜひ直前期のペースメーカーとして活用してください。伊藤塾直前期、一問一答の詳細はこちら
最新記事
講師ブログ
横溝慎一郎 【LEC】PR: LEC行政書士サイトはこちら

PR: 伊藤塾行政書士講座はこちら

PR: TAC行政書士サイトはこちら
PR: フォーサイト行政書士講座はこちら
PR: 東京法経学院 行政書士講座はこちら
Error: Feed has an error or is not valid.
林裕太 【アガルート、元大原】その他の講師ブログ
その他の講師ブログは、トップページ(行政書士講師ブログ)へ
PR: 行政書士試験解答速報
Error: Feed has an error or is not valid.